2015年12月12日土曜日

土曜日 水彩画コースです



こんにちは
土曜日 水彩画コースです。

油絵をやってみたいけどもう少し手軽に絵を描きたい、好きな写真を
絵にしたい、絵具の表情などをいろいろ研究したいなど目的はさまざま。
こちらのコースは、とにかくまず色彩を使って絵を描いてみたい・・・という方に
お勧めのコースです。


それでは画像とともにご紹介させていただきます。

静物モチーフを描く方、ご自身でもチームの題材を用意して制作する方、
絵画の模写などそれぞれ生徒さんの今の状況にあった課題を選択し
制作します。



アクリル絵具や透明水彩などの描画材を使用し、およそ1ヶ月に1枚の
完成を目指すようなペースで描いていきます。
(めやすとして1日3h、1ヶ月授業は4回→合計12時間)
※模写などの場合は完成までもう少しかかったりします。



こちらのクラスもやはり1枚描きあがったところで皆さんの絵を並べて
講評会をし、課題を振り返り次に進みます。





絵の具でまずは遊んでみましょう、
少しずつ自分がどんな絵を描きたいか、どんな絵が好きなのか
という事が見えてきます。
そうして色彩の楽しさを感じながら描写力、表現力がついていくことに
手ごたえも得られますよ


興味のおありになる方は是非一度ご見学にいらしてみてください。
どうぞお気軽に~^^

毎週土曜日
午後クラス 1時~4時

よろしくお願い致します!








2015年11月7日土曜日

土曜日 デッサンコースです(石膏デッサン編)


こんにちは
土曜日デッサンコースです。
こちらのコースは基本的なデッサン力、描写力を付けたいとう方にお勧めのコースになっております。授業では静物、石膏、卓上サイズモチーフなどを描いていきます。
前回の投稿では静物デッサンと卓上デッサンについてをご紹介させていただきました。
<静物デッサン・卓上デッサン編はこちら!>

そして今回は石膏デッサンの画像とともに土曜デッサンコースをご紹介をさせていただきます。


石膏デッサンの場合も1~2ヶ月で1枚のペースで完成を目指します。
(めやすとして1日3h、1ヶ月授業は4回→合計12時間)
1枚描きあがったところで皆さんの絵を並べて講評会をし、課題を振り返り次へと進みます。


こちらは木炭で描いている作品の製作過程です。
じっくりと空間を探るように石膏像の持つ空気を捉えています、完成が楽しですね。



こちらは鉛筆で描いた作品と、有色下地(色のある紙)にコンテやパステルを使って紙の色に合わせたモノトーンで仕上げた作品です。
同じ石膏像でも表現の仕方はいろいろ。


土曜デッサンコースはじっくりデッサンを覚えたい方、お仕事のスキルアップを目指したい方にもとてもお勧めです。着実に描写力、表現力アップに手ごたえを感じるといった楽しみもあります。

ちなみこちらのコースで使用する基本的な画材(鉛筆、木炭)は当学院建物の1F受付にて購入可能ですので手ぶらで来てもスタートできます。

まずは是非ご見学にいらしてみてください。

毎週土曜日
午前クラス 9時30分~12時30分
午後クラス 1時~4時


実は土曜日にはもう1つコースがあります。
次回はその土曜日午後「水彩画コース」のご紹介をしたいと思います!






2015年10月29日木曜日

え塾展終了しました② 楽しいスケッチ編

前回第8回え塾展の様子をリポートさせて頂きましたが、ひとつご紹介していなかった展示があります。それは「小品展示:スケッチ」!

え塾展では昨年よりスケッチの展示も行っています。小さな作品をぎゅっとまとめてランダムに展示すると、ちょっと賑やかで楽しい展示になります。


ランダムに展示された状態。
写真では分かりにくいですが、
いろんなスタイルのスケッチがあります。


拡大その①
(クリックでさらに拡大します)
風景のスケッチあり、
本制作のためのエスキースあり。
ジャンルは問いません。
運針(?)によるスケッチもあり。



拡大その②
素材も様々。
中には水墨での作品や、絵日記風(?)の作品も。



拡大その③
風景・家族・ペット・植物・抽象…
皆さん、それぞれに描きたいテーマを
自由に描いていらっしゃいました。


スケッチというと、さらさらと短時間で描く水彩の風景スケッチが人気ですが、どんな対象物でもスケッチになります。モチーフの選び方・素材の選び方・描き方、様々に工夫された作品が並び、とても楽しい展示となりました。

来年も行いたいです^^(秋)

2015年10月24日土曜日

土曜日 デッサンコースです(静物デッサン・卓上デッサン編)


こんにちは
土曜日デッサンコースです。
こちらのコースは基本的なデッサン力、描写力を付けたいとう方にお勧めのコースになっております。授業では静物、石膏、卓上サイズのモチーフなどを描いていきます。
その中でも本日は静物、卓上デッサンの画像とともにご紹介をいたします。


静物デッサンの場合は1~2ヶ月で1枚のペースで完成を目指します。
(めやすとして1日3h、1ヶ月授業は4回→合計12時間)
1枚描きあがったところで皆さんの絵を並べて講評会をし、課題を振り返り次に進みます。
石膏デッサンも基本的には同じような形です。





土曜デッサンコースはじっくりデッサンを覚えたい方、お仕事のスキルアップを目指したい方にもとてもお勧めです。着実に描写力、表現力アップに手ごたえを感じる楽しさもありますよ。

ちなみこちらのコースで使用する画材(鉛筆、木炭はこちらの教室の受付にて購入可能ですので
手ぶらできてもスタートできます。
是非ご見学にいらしてみてください。

毎週土曜日
午前クラス 9時30分~12時30分
午後クラス 1時~4時

次回は石膏デッサンをご紹介したいと思います!


2015年10月23日金曜日

第8回え塾展終了しました①

第8回え塾展、無事終了しました。

今回の出品者数は、え塾生72名+講師5名の合計77名が出品、出品点数は…180点を優に超えていたかと(すみません…正確にカウント出来ていません^^; )。今年も油彩・水彩・日本画、人物・風景・静物・抽象画など様々なスタイル・ジャンルの作品が並び、とても見応えのある展覧会となりました。展覧会の様子をほんの一部ですが、リポートさせて頂きます。


展示風景
受付からアドバイスコースの大作、抽象画作品を望む。
え塾展では小さいものはSM号、大きいものは100号と様々なサイズの作品が並びます。
展示会場は広かったのですが、展示の関係でかなり細かく仕切ってあるため全体像がお見せできず残念…。



講評会風景
展覧会期間中は、授業の一環として展示会場での講評会を行っています。絵の内容のみならず、額装や展示方法など展覧会だからこその話も盛り上がります。
皆さん真剣に他の出品者の講評にも耳を傾けていらっしゃいます。


ここからは作品を一部ご紹介させて頂きます。
様々な作風の作品がありますので、ちょっと比較の意味でここではテーマごとに作品をご紹介させて頂きます。

まずは「花」をモチーフに描かれた作品から。

日本画

日本画

日本画コース Aさん作品
構成・描写力も的確ですが、岩絵の具をかなり使いこなせています。それぞれ色数を押さえたなかでの色調がとても美しいですね。
Aさんとても上達されています^^


パステル画 桜

絵画コースB Sさん作品 パステル画
桜はピンクで描きたくなるところですが…参考にしている写真を丁寧に観察し、空の反射を含んだ青みのある色調、遠景のボケ身など上手く表現できています。
難しい桜をここまで描ければ言う事ありません。


油彩

絵画コースA Oさん作品 油彩画
幾つかの写真の要素を構成してひとつの空間に仕上げています。濃密な花の朱赤とそれを引き立たせる含みのある黒が非常に美しい作品です。



ここまでは全て女性の方の作品。花は女性に人気のモチーフですね^^



次は「風景」をモチーフにした作品より


絵画コースA Fさん作品 油彩画
こちらはやや大きめの50号。旅行先でのスナップをもとに描かれた作品です。
残雪の白さと、垂直に伸びる木のモノクロームに近い表現が美しい作品です。
「雪」と「雲」。ふたつの異なる白の表現が素晴らしい。


風景画 ペン 水彩

水彩画コース T.Kさん作品 水彩画
もともとスケッチがとても上手いTさんですが、ここ1年ほど線の表現に興味を持ってさらなる研究されていました。こちらは、桜の枝をペン代わりに使用したラフな線が魅力の活き活きとした1枚に仕上がりました。


油彩 風景画

絵画コースB Iさん作品 油彩画
ご自宅近くの廃屋をモチーフに、連作で3枚描かれたうちの1枚です。
この「枯れ蔦」を3枚って…執念を感じます^^;この密度には脱帽です。
廃屋らしい、色調のまとめ方もお上手です。


水彩 風景画

水彩画コース(金) T.Tさん作品 水彩画
こちらもご自宅近くの風景をモチーフにされています。映画のワンシーンのようなノスタルジーを感じる1枚です。色調のまとめ方、情報の整理のされ方がとても上手いです。


風景画

絵画コースA Kさん作品 油彩画
ほぼ原色ばかりの色彩、形態のパターン化、とても難易度の高い作品です。
形態のリズム感がとても活き活きとした、風景なのにユーモラスな印象を受ける作品です。感服です^^



ここまで全て男性の作品。風景は女性にも人気がありますが、男性に圧倒的に人気のモチーフです^^
それぞれ世界観があって面白いですね。



次は、静物をモチーフにした作品より

静物画 水彩

水彩画コース(土) Sさん作品 水彩画
アトリエに組まれた静物をよく観察されて描かれています。アロエの描写など上手いですね。 デッサン力の高さを感じます。


静物画 水彩

絵画Bコース Iさん作品 水彩画
こちらもアトリエに組まれた静物を描いていますが、モチーフを平面的に扱ったり、ややデフォルメして画面作りされています。


アクリル画 静物画

絵画コースB Oさん作品
アクリル画
架空の静物でしょうか?
モチーフのデフォルメが、おかしみを感じる画面になっています。背景に掛かっている絵はご自身の作品かもしれません。構成がとてもお上手です。


静物画 油彩

絵画コースB  Aさん作品 油彩画
アトリエに組まれた静物に複数の要素を構成して描かれています。モチーフを平面化し、線と色面で上手く表現されています。色彩の扱い、線の扱い、絵肌の作り方など様々な要素がとても上手く絡んでいます。



次は人物をモチーフにした作品より

人物画 アクリル絵の具

絵画コースB  Kさん作品 アクリル画
3人のお子さんの成長を、年代を追ってシリーズで制作しているうちの1枚です。
人物もとても良く描いていらっしゃいますが、背景にちらりと映るクッションやお子さんの着ている洋服の「ミッキー」などちょっとした装飾性が画面を華やかなものにしてくれています。


人物画 油彩

絵画コースA  Oさん作品 油彩画
お孫さんの写真と花の写真を構成して描かれた作品です。背景など、写真そのまま見えるものを描くのではないので意識的に構成していくところが難しいですが、花の表現や青を基調とした色調など、上手くまとめています。


人物画 油彩

絵画コースA  Iさん作品 油彩画
一見、写真そのまま描いたように見える絵ですが、実は背景は別な写真を元に描いています。エスキースをしっかり行っているため、とても自然に仕上がっています。


最後はノンジャンルで。

抽象画 油彩

絵画コースB  Wさん作品 油彩画
これまでシャープな切り口のデッサン作品を描かれていたWさん。今年は油彩画、それも抽象画での出品です。「円」をモチーフにしていますが、絵肌や色調などとても上手くまとめていらっしゃいました。


油彩 花 静物画

絵画コースA  Oさん作品 油彩画 組み作品
この組み作品は、左側はじっくり時間をかけて、右側は速描きで描いているそうです。
重厚なイメージのある油彩画ですが、スケッチのような速描きの表現も面白いものです。
様々なグレートーンが非常に美しい作品群でした。


最後を飾るのは…

油彩 猫の絵

にゃんこ!
ペットなど動物も人気のモチーフですが、この大胆なトリミングと潔い構成。テーマが絞り込まれた明解な画面になりました。じっと見つめられる視線にこちらも釘付けです^^



ご紹介したい作品が数々ありましたが…ここにご紹介しきれなかった作品は、
後日え塾のウェブサイトの方にアップさせて頂きます。




恒例の集合写真


搬入前の慌ただしいところをお集まり頂きました〜
え塾展もお陰さまで8回目。
初回からずっと出品されている方も結構いらっしゃって、(長い方はそろそろ10年目に突入でしょうか?)ずっと「え塾」をご愛顧頂いている事に感謝いたします。


皆様本当にお疲れさまでした!



2015年9月24日木曜日

え塾展のお知らせ

今年も「え塾」展、開催します。

毎年恒例の「え塾」展、早いものでもう8回目になります。今年は、昨年と同様「横浜市民ギャラリー」さんの会場をお借りして行います。水彩、油彩、日本画、デッサンなど、今年も、百数十点の作品が並ぶ予定です。

え塾の授業に興味がある、絵を習ってみたいという方、是非この機会にえ塾の授業の1年間の成果をご覧下さい。もちろん、純粋に絵を見る事を楽しみたい、という方も大歓迎です!昨年のえ塾展の様子はこちら

展覧会DM(掲載作品は昨年のえ塾展出品作より)


期間:2015年10月13日(火)〜18日(日)10:00a.m.~6:00p.m. 
   初日は1:00p.m.より、最終日は3:00p.m.まで
会場:横浜市民ギャラリー 3F展示室

展覧会及び「え塾」についてのお問合せはこちら
   


2015年9月8日火曜日

明日9日(水)の授業について

明日9日(水)は、台風の接近に伴い、大雨が予想されますが、授業は通常通り行います。
各自、交通情報などを確認し、危険のない様に登校してください。

2015年7月24日金曜日

え塾、夏休みに入ります。

え塾は、社会人向けの絵画教室ですが、母体が「横浜美術学院」という美大受験予備校のため、高校生の夏期講習中は授業をお休みさせて頂いております。暑い夏、わざわざ出向いて頂くのも大変だし、皆さん、どこか避暑にお出掛けになることも多いのでは?とこちらでは思っているのですが、なかには「授業が1ヶ月も無いなんて、寂しいわ〜」と仰って下さる方も。大変、ありがたいことです。

7月24日より休みに入り、授業再開は8月22日、土曜の授業から始まります。8月は、ちょっとだけですけど授業がありますので、皆さまお忘れなく…。休み明けからは、10月の「え塾展」に向け、準備して参ります!

では、最終週のアトリエの様子を一部ご紹介させて頂きます。

水曜の絵画コース
ベーシックな静物を、油彩・アクリル・パステルなど、それぞれが使いたい素材で描いて頂いております。




水曜日は絵画コースとデッサンコースを、同じ時間帯に行っております。比較的ベーシックな課題を中心に授業を行っておりますので、基礎からしっかりと習いたいと言う方、お薦めのクラスです。

木曜の授業もご紹介する予定でしたが…写真があまり撮れず…、次回の機会にしたいと思います。


では、いよいよ暑さも本番ですね!
皆様、体調を崩されないよう、お元気でお過ごし下さい。

2015年6月26日金曜日

水彩表現模索中…

ブログの更新大分ご無沙汰しております…。

授業ではこれまで通り、それぞれ充実した作品が出ていたのですが、なかなか写真が撮れず、のびのびになってしまいました(涙)。これから10月の展覧会に向け、よりバラエティーに富んだ作品が出てくると思いますので、少しずつご紹介させて頂きたいと思います。

さて、ブログ復帰(?)第一段として、金曜日の授業をピックアップしてみました。金曜の午後の時間帯は水彩画を描かれている方が沢山いらっしゃいます。水彩とひとくちに言ってもさまざまな表現がありますね。金曜のこのクラスでは、写生的な絵から一歩踏み込んで違った表現を試みたいという方が増えています。まだ制作途中で、表現も模索中ですが、途中経過としてご紹介させていただきます。


Hさん作品↓
銅版画の作品からインスピレーションを借りて、銅版の線の面白さをペンで表現されています。なるべく、黒の線と紙の白を活かすように、水彩は最小限に使用。ご自身が旅行された時に撮影したスナップを作品にしています。今後シリーズでの展開を予定。旅先の風景もいいですが、こういう食卓画もモチーフとしては面白いですね。食い道楽な私としてはこういう作品はちょっとテンションが上がります(笑)。



Kさん作品↓
ウェットインウェットの表現がとても上手なKさん。いつも色使いや水彩のにじみ表現など、とても上手に表現されています。今回は、モチーフの扱いを写生的に描くのではなく、デフォルメし、奥行きもあまり作らず平面的な表現をするということに挑戦して頂いております。モチーフをデフォルメし、かつモチーフの配置も画面上で構成というやや難解な取り組みです。ちょっと難しい内容で、理解するのが難しいようですがここまでは良い感じです。少しずつアドバイスしていきますので、何とか物にしていきましょう!




Mさん作品↓
この作品の前までは、普通にモチーフを写生的に描いていらっしゃったMさん。いきなりご自宅でこれに近い物を描いて持ってきて下さいました。モチーフは「時計の内部」。時計の内部の構造を見て「これ絵にしたい!」となかなか思えませんよね!こういう独自の視点が素晴らしいし、絵としても面白い物になっていました。下の作品は講師Kにアドバイスを受け、再制作している途中です。ここまでは良い感じです。この先どう展開していくのでしょうか?





いずれも、まだまだ模索中で、迷いつつの制作です。10月の展覧会までにどう着地させられるか楽しみです!

最後に完成したばかりの油彩画を1点。

Nさん作品↓
Nさんの絵はいつ見ても色がとてもきれい!色感の良さにいつも感心します。また、絵の具の付きもごてごてした感じではなく、薄付きでそれがまたとても良い感じです!



え塾では、さまざまな絵の楽しみ方をご提案しています。絵を書いてみたい、え塾の授業を試してみたいという方はお気軽にお問い合わせ下さい!